【初下】小句たら小句
以前学了「たり」,表示同一主体,不同时间做的事情。这个「たら」的变法和「たり」相同。
- 動詞た形+ら
- 形容詞+かったら
- 形容動詞/名詞+だったら
表示含义
-
确定条件(一定会发生的事)≈た後で(之后)
- 日本に着いたら、森さんに連絡してください。(到日本之后,请跟森联系)
- 大学を卒業したら、どうしますか。(大学毕业后,该怎么办)
- 八時になったら、授業が始まります。(8点,开始上课)
-
必然条件(确定事件)≈と
- 春になると/なったら、花が咲く。(一到春天,花就开)
-
假定条件(如果。。。的话)(假设将要出现的情景,给出推测、忠告、请求等)
-
明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です。(明天要是下雨、马拉松大会就不搞了。)
-
寒かったら、窓を閉めてください。(要是冷就关窗)
-
明日雨でなかったら、ハイキングに行きます。(明天要是不下雨,就去郊游)
雨です → 雨である → 雨でない → 雨でなかったら
-
-
假定条件(如果。。。的话)(假设反事实、带有个人愿望、期许等个人色彩)
- 祖父が生きていたら、一緒に旅行に行きたいです。(如果祖父还或者的话,想一起去旅行)
- もし私が鳥だったら、空を飛び回りたいです。(如果我是鸟,想在天上飞圈圈)
-
出现、发生(出乎意料)≈た後で(之后)
- ドアを開けたら、先生がいました。(开门之后,有老师在)
- お風呂に入ったら、電話がかかってきた。(泡澡后,电话来了)
No comment yet.
Powered by Waline v2.15.8
Preview: