【初下】尊他语

尊他语:尊敬語そんけいご

  • 词语本身为尊他语

    • どなた、方、こちら、先生、部長
  • 通过添加前缀、后缀构成尊敬语

    • お手紙、お荷物、お時間、お名前。お電話、お食事、お誕生日、お返事。
    • ご家族、ご住所、ご都合。ご返事。
    • こう高名こうめい高見こうけん
    • れい令息れいそく令嬢れいじょう
    • おん御社おんしゃ
    • 貴社きしゃ
    • さん、さま殿どの
  • 形容(动)词、部分副词的尊他语

    • 明日はお忙しいでしょうか。
    • 家を建てたそうですが、お若いのに、すごいですね。
    • なかなかご立派ですね。
    • ご両親お元気ですか。
    • お暇なら、ちょっと手伝ってもらいませんか。(如果有空,能帮帮我吗?)
    • ごゆっくり召し上がってください。(请慢用)
  • 动词尊他语(尊敬程度升序)

    1. 未然形+れる(动1)、られる(动2カ変)、される(サ変)

      • 先生は明日学校に来られます
      • 社長はこの資料をもう読まれました
      • 部長は会議に**出席しゅっせきされません**。
      • 先生は明日日本へ行かれます

      一段動詞中,尊他、被动、可能的变形是一致的

      • 今朝のニュースを見られましたか。(今早的新闻您看(敬)了吗?)
      • 恋人の写真を友達に見られました。(恋人的照片被朋友看见了)
      • その映画館へ行けば、この映画を見られます。(如果去那个电影院,就能看到这个电影)
    2. お+五段動詞/一段動詞連用形+です

      ご+サ変動詞 去掉 「する」+です

      • 何時ごろご出勤(しゅっきん)ですか。
      • もう/今/明日お帰りですか。(您已经/现在/明天就要回去(敬)了吗)
    3. お+五段動詞/一段動詞連用形+になる

      ご+サ変動詞 去掉 「する」+になる

      • 先生は何時ごろご出勤になりますか。
      • あの方はいつも日本語でお話しになります
      • お客様はもうお帰りになりました
      • 先生、田中さんの論文ろんぶんお読みになりましたか
      • 田中先生は東京大学を卒業そつぎょうになりました
    4. お+五段動詞/一段動詞連用形+なさる

      ご+サ変動詞 去掉 「する」+なさる

      • 部長は新企画についてお話しなさいました
      • 事前にご予約なさったほうがいいと思います。(我觉得还是事前预约(敬)的好)
      • 先生は何時ごろご出勤なさいますか。
      • どうぞこちらでお休みなさい(ませ)。
    5. お+五段動詞/一段動詞連用形+ください

      ご+サ変動詞 去掉 「する」+ください

      • 館内かんないでの摄影はご遠慮ください
      • こちらでお待ちください
      • どうぞお座りください
      • いつでもご連絡ください。(保持联系)
      • エスカレーターをご利用ください。(请乘电梯)
      • こちらのドアからお入りください。(请从这里的门进入)
    6. 特殊尊他语

      基本形 礼貌 尊他
      いる います いらっしゃる+
      行く 行くます おいでになる+
      来る 来ます お越しになる/来る+
      する します なさる
      食べる 食べます (召し)上げる
      飲む 飲みます (召し)上げる
      言う 言います おっしゃる
      話す 話します おっしゃる
      読む 読みます ご覧になる
      見る 見ます ご覧になる
      聞く 聞きます お耳に入る
      くれる くれます くださる
      知っている 知っています 存知ぞんじです
      • 部長はその資料をご覧になりました。(見る)
      • 先生はよくお寿司を召し上げります。(食べる)
      • 課長は昨日日本へいらっしゃいました。(行く)
      • 課長は毎日九時においでになります。(来る)
      • 課長は今いらっしゃいません。(いる)
      • 課長は資料を持っていらっしゃいます。(て~)(拿着资料/拿着走/拿着来)
      • お飲み物は何になさいますか。(する)(你要(敬)什么喝的?)
      • 出張する → 出張なさいます
      • 課長は「お大事に」とおっしゃいました。(言う)
      • 部長はお土産をくださいました。(くれる)
      • 部長はそのことを教えてくださいました。(てくれる)
      • 先生はそのことをご存知ですか。(知っている)
Comments
  • Latest
  • Oldest
  • Hottest
No comment yet.
Powered by Waline v2.15.8