第四十六课

本文内容是饼干老师初下第四十六课的笔记

单词

  • 味噌汁みそしる

  • まわ

    まわりさん:巡逻的人

  • 微笑ほほえ

    ニコニコ

语法

~ようだ、~みたいだ

  1. 表示比喻【像…一样】,可以和「まるで」搭配使用。

    接续:动简、体言+の(前者)、体言(后者)

    • あの女の人は男のようだ。
    • あの女の人は男みたいだ。
    • まるで雪が降ったようだった。(宛如下过雪一般)
    • 鳥のように空をんでみたいなあ。(想尝试像鸟一样飞)
    • 赤ちゃんはリンゴみたいな顔をしている。(宝宝有一张苹果般的脸)
  2. 表示举例子【比如…】,活用等同于形容动词。

    接续:动简、体言+の(前者)、体言(后者)

    • 娘はアイスやチョコのような甘い物ばかり食べます。
    • 犬や猫のような動物が好きです。
    • パンダのような動物はめずらしい。
    • xxのように住みやすい都市はない。
    • 私が発音するように、大きい声で言いなさい。(比如我发音一样,说话声音大点)

~らしい

表示后者具有前者的特征【像…似的…、有…典型的】

常与副词「いかにも」搭配使用。

  • 今日は秋らしい天気だ。
  • 彼は女らしい女性と結婚したいと言っている。
  • どうしたんですか。今日は君らしくないよ。(怎么了。今天你不像你)
  • 子供は子供らしくしなさい(孩子要有孩子的样子)

当前后体言为相同时,表示【真正意义上的…】

  • 彼女は優しくて、本当に女らしい女だ。(她很温柔,是真正意义上的女人)

~までに

表示时间点之前,到…为止。

  • 明日の九時までにこの書類を完成させなければならない。
  • 今月の末までに、新しい家を見つけたいです。
  • 来月の始めまでには事務所开设の準備をませたいです。(想在下月初完成事务所开设的准备)

~間/~間に

表示在…期间。

~間:动作贯穿始终

~間に:在…期间,某动作发生了

  • 母が寝ている、私は勉強していた。(妈睡时(全程),我学)
  • 勉強している間に、雨が降り出しました。(学习的时候(期间),下雨了)
  • 日本にいる間、ずっと大阪に住んでいた。
  • 日本にいる間に、富士山に一回登のぼりました。

~がする

表示感觉到,有…的感觉。

  • この野菜、レモンのような味がしますね。
  • このスープは、日本の味噌汁のようなにおいがします
  • 庭に入るとすぐ桜の匂いがします
  • 隣の部屋から誰かの話し声がした
  • この辺り夜遅くまで自動車に音がします
  • この四年間の大学生活はあっという間に過ぎてしまった感じがする

课文

Comments
  • Latest
  • Oldest
  • Hottest
No comment yet.
Powered by Waline v2.15.8