第十八课

B站「研习社_饼干老师」的新标日初级上第十八课

本文内容是 https://www.bilibili.com/video/BV1C54y1x7ap?p=29 的笔记

单词

  • 音おと

    声こえ

    区别就是后者是通过声带发出的声音

  • 空気くうき

    空気を読む:审时度势

  • 割引わりびき

    る:除法,连用形+く连用形

  • 値段ねだん:(口语)价格

    定価ていか:(书面)价格定价

  • る:【自】变成、成为

  • く:【自】开

    ドアが開いています。

  • 似合にあう:【自】适合、相称

    体言は体言が似合う

    体言は体言に似合う

  • うるさ

  • もなき:【正式】快要、不久

    もうすぐ:【非正式】马上

  • さらに:【正式】更加

    もっと:【非正式】更

语法

~ほうがいい:还是xx比较好

表示自己的选择或向别人委婉的提出建议劝告。

  1. 形容词~

    家は駅から近いほうがいいです。(家还是离车站近一点的好)

  2. 形容动词な~

    部屋はきれいなほうがいいです。(屋子还是干净点的好)

  3. 体言の~

    私はお湯のほうがいいでです。(我还是喝热水比较好)

变化

  1. 形容词:「い」变「く」
  2. 形容动词:词干+に

    形容词副词化。

  3. 体言:体言+に

后接动词。

  1. 变化的结果

    • 雨が大きくなりました

    • 音が大きくなりました。(声音变大了)

    • もう12月ですから、これからは寒くなります

    • 夜になってすずしくなります

    • 森さんは料理が上手になりました

    • あの人が病気になる。(那人生病了)

    • 九時になる。(九点了)

    • 今年七歳になる。(年龄七岁了)

    • 天気が寒くなる。(天冷了)

  2. 人为的改变

    • 音を大きくします。(把声音调大了)
    • 部屋をきれいにします。(房间弄干净)
    • スープを温かくしてください。(请把汤弄热)
    • 暑いですから、髪を**みじかくしたい**です。(热,所以想要把头发变短)
    • コーヒーにします。(点/选/就要咖啡)

课文

Comments
  • Latest
  • Oldest
  • Hottest
No comment yet.
Powered by Waline v2.15.8