第二十三课

本文内容是饼干老师中下第二十三课的笔记

以来

接续:动词て形、名词(过去时间)

表示:从某个时间起直到现在…

用于过去,侧重在何时开始。不用于刚发生不就的事情。

  • 結婚以来、この町で生活しています。
  • 先月以来、雨が降らない。
  • 五年前会って以来、一度も会っていない。
  • 来日して以来、友達の家にしていた。

以降いこう

接续:名词

表示:从某个时间之后…

注意:可用于现在和过去,侧重于自那之后如何。

  • 来月以降の予定は、未定みていです。
  • 十九世紀以降の自然科学の進歩は実に素晴らしい。

以後いご

接续:名词

表示:…之后。既不强调“到目前为止”,也不强调“一直”。是单纯的开始时间。可用于现在及过去。

强调:以某个时间点为分界线,一刹那间。

  • 卒業以後、海外旅行へ行った。
  • 以後よろしくお願いいたします。(单独使用)

からこそ

理解:表示原因的「から」+强调的「こそ」

意义:强调说话人主观认为的原因理由

译为:正因为…才

接续:简体小句

  • いい友達だからこそ、お金を貸してあげたのだ。
  • 彼は成績が悪いからこそ、他人よりもっと頑張っているんだ。
  • お金をいっぱい持っているからこそ、幸せに生活できるのだ。

まさか

名词

一旦、万一

  • まさかの場合。(万一之时)
  • まさかの時にはすぐ知らせてくれ。(一旦有事儿立刻通知我)

副词

应该不会、万万想不到。后接否定或反语。

表达主观上认为可能性低,发生概率不高的推测及意想不到的发生。

句尾:ないだろう、でしょう、とは思わなかった、わけがない、はずがない。

  • 時間にきびしい彼がまさか遅れるはずがないだろう。
  • まさか子供たちだけで旅行させるんじゃないだろうね。
  • まさか医者になると思わなかった。

~をつうじて/をとおして

接续时间体言

表示:在某段期间内一直、持续…

接续:时间体言+~(X年間、四季、一生)

  • その国は一年を通じて暖かいです。
  • このバラは一年を通じて咲いている。

接续(形式)体言

表示:某行为或信息传达通过、透过某手段、媒介(非交通手段)

接续:(形式)体言

  • 二人はインターネットを通して知り合いました。
  • 現在、インターネットを通じて様々な情報じょうほうを得られる。
  • 派遣はけん会社を通じて、今の仕事にいた。

~にわたる

亘る:【自】持续;连续、关系到;涉及到

接续:名词(时间、空间)+にわたる。

表示:在…范围内,涉及…,一直…

强调时间之长,范围之广。

  • 彼の死は長年にわたる過労かろうが原因だった。
  • 展示会てんじかいは一週間にわたって開催かいさいされる。
  • ここから二百メートルにわたって並木ならきが続いている。
  • 中国北部ほくぶ全域ぜんいきにわたって、大雨が予想されている。

书面文章语。

~ことがない

表示:不会发生前项事件。

译为:不会

接续:动简

  • 鍵を二回目忘れることがない

~ことはない

  1. 表强调对比:不会
  2. 相当于「する必要がない」用于提出劝告
  • 時間が十分あるから、急ぐことはない
  • 無理して食べることはない
  • 一人でなやことはないのよ。

~ないことは/もない

表示:双重否定表示有某种可能性,表达保留性的断定语气

译为:并非不

接续:动词未然形、形1词干+く、形2词干、体言で(は)

  • できないことはないですが、やりたくないだけです。(不是做不到,而是不想做)
  • 彼女はきれいじゃないこともないが、私のこのみのタイプtypeじゃない。(她并非不漂亮,只是不是我喜欢的类型)
单词
课文
Comments
  • Latest
  • Oldest
  • Hottest
No comment yet.
Powered by Waline v2.15.8