第一课

本文内容是饼干老师中上第一课的笔记

文法

「く/ぐらい」和「ほど」

  1. く/ぐらい表示数量

    • 可以接在「こそあどの」等连体词后
      • どのぐらい
      • どれぐらい
    • 可以表示序位
      • 今度のテストはクラスで三位ぐらいなるでしょう
    • 可以接在「少し/ちょっと」等数量少的副词后面
      • 少しぐらい分けてもらいませんか。
    • 表示感觉上少
      • クラスには十人くらいいます。
      • お酒に弱いですが、一杯ぐらいはいいですよ。
  2. ほど表示数量

    • 表示感觉上多
      • クラスには十人ほどいます。
      • これほどのお金を見たことがない。
  3. 表达「程度」。

    动词简体形形容词本身形容动词な体言 + くらい/ほど + 接续ですの体言用言

    • 毎日飲むぐらいほど、お酒が好きです。(喜欢酒,喜欢到每天都喝)
    • 涙が出るくらいほどの嬉しさだ。(流泪程度的喜悦)
    • この辺は、静か過ぎて寂しいくらいほどです。(这附近太过安静到寂寥的程度)
    • 声も聞きたくないくらいほど嫌いだ。(讨厌到不想听到声)
    • 森さんは完璧かんぺきくらいほどスピーチを完成した。(森完以美的程度完成了演讲)(「完璧的程度」修饰「完成」)
  4. 表达低程度只能用「く/ぐらい」

    • これは子供でも分かるくらいの質問です。(这是孩子都懂的问题)
    • 挨拶くらいの簡単な日本語しか話せない。(只会说寒暄语程度的日语)
    • 自分のことくらい自分でやりなさい。(最起码自己的事情要自己做)
    • パソコンの使い方は、少しぐらいは分かるだろう。(电脑的使用方法,怎么都会懂一点的吧)
    • 財布を忘れましたが、水を買うくらいのお金は持っている。(忘带钱包了,但是买水的钱还是有的)
  5. 表示高程度只能用「ほど」

  • 死ぬほど疲れた。

~というのは/とは

  1. 表示对事物的解释、说明、定义,翻译为「所谓的」

    • JR とは Japan Railways のりゃくです。
    • 宫保虾仁にというのはエビとピーナッツと唐辛子をいためた料理です。
    • 梅雨とは六月ごろ降り続く長雨のことだ。
  2. ~。というのは、~から/の/んだ。翻译为「~是因为~」

    • カラオケにあまり行かない。というのは、人前で歌うのが苦手なんだ。(我不怎么去K歌,是因为不擅长在众人面前唱歌)
  3. というものは:一般性陈述,用于真理、事实、特征等

    • 幸運というものはいつおとずれるか分かりません。(幸运这种东西何时到来是不知道的)
    • 時間というものは誰にたいしても平等びょうどうだ。(时间对任何人;来说都是平等的)
    • 戦争というものは本当に残酷ざんこくです。(战争是真的残酷)
  4. ということは:对事情、情况进行解释说明、推测发展、归纳结果

    • 子供をそだてるということはとても楽しいことです。(养育孩子是件很快乐的事情)
    • 一人で市場いちばヘ買い物に行ったということは、中国語が上手になったからだ。(一个人去市场买东西,是因为中文进步了)
    • 手紙がもどってきたということは、彼はもうそこに住んでいないということだ。(信退回来了,也就是说他已经不住在那里了)
    • 彼が日本語の教師だということは、きっと日本のことにくわしいだろう。(他是日语教师,想必对日本很熟悉吧)
    • 五人乗りの車が一台しかないということは、六人の中で誰かがバスで行かなければならないのだ。(只有一辆5人座的车,6人中必须有一个人要坐公交去)
    • 一日八時間、月曜から金曜まで働くということは、一週間で四十時間の労働ろうどうだ。
    • この車はもう八万キロメートル以上走ったということは地球ちきゅうを二周回ったということだ

课文

单词
课文

会话1:出会い

生词表1

表示人的品格、性格的词语

生词表2

image-20220619143553625

生词表3

课文:日本の鉄道

生词表4

1 Comments
  • Latest
  • Oldest
  • Hottest
匿名2022-09-13

学如逆水行舟,不进则退。加油!

Powered by Waline v2.15.8