第三話:異常な力

旅の途中で、不思議な「七天神像」を発見はっけんした。パイモンの提案ていあんにより、あなたはそれをたしかめることにした

在你们前进的道路上,出现了一座奇特的「七天神像」。在派蒙的建议下,你上前查看。

250323230241546.png

文法1

~により 表示“由于、根据”

パイモンの提案により。

により 表示 “由于、根据”,整句意为 “根据派蒙的提议”。

表示原因、理由

  • 台風により、電車が不通になった。(由于台风,电车不通了。)

表示手段、方法、方式

  • 実験により、科学的な結論を出す。(通过实验得出科学的结论。)

表示根据、依据

  • 法律により、彼は有罪と判断された。(根据法律,他被判定有罪。)

~ことにする 表示个人的决定

あなたはそれをたしかめることにした。

ことにした 是 “ことにする” 的过去式。

ことにする 表示个人的决定或决心,意思是 “(自己)决定……”。

它的特点是强调说话者主观上做出的选择,这个选择可以是一种习惯的养成,也可以是针对某一具体事件做出的决定。

  • 健康のために、毎日ジョギングすることにした。(为了健康,我决定每天慢跑。)
  • 今度の休みは旅行に行かないことにした。(我决定这次假期不去旅行了。)

生词表1

单词 词性 翻译 备注
発見はっけん 名、3动 发现
提案ていあん 名、3动 建议、提案
たしかめる 2动 弄清、查明

会話

任务指引:パイモンと会話する

パイモン:どうだ?この世界の「元素」をかんじたか?

呀,是不是感受到这个世界的「元素」了?

パイモンどうやら、お前は神像にれるだけで「風」の元素力げんそりょくれられるみたいだな。

看起来,你只要触碰神像,就能获得「风」的元素力呢。

パイモン:この世界の人がちからには、お前みたいに簡単じゃないんだぞ。

这个世界的人想要获得力量,绝对不可能像你这样轻松…

旅人:この力のみなもと…やはり…

这力量的来源…果然是…

パイモン:うん、だってお前はこの世界の人じゃないからな。

嗯,因为你本来就不是这个世界的人嘛。

パイモン:ここから西にしへ行くと、自由じゆうみやこ「モンド」に行けるんだ。

从这里向西走,就可以抵达自由城邦「蒙德」。

パイモン:モンドは「風」の都市としで、七神の中で風神をまつってるんだ。

蒙德是「风」的城市,在七神中供奉的正是风神。

パイモン:神像から力を得られるおまえなら、そこで神の手がかりを入手にゅうしゅできるかもな?

能从神像获得力量的你,会不会在那里找到神的线索呢…?

パイモン:それと、モンドには吟遊ぎんゆう詩人しじんがたくさんいるから、妹さんの情報じょうほうが手に入るかもしれないぞ。

而且,蒙德有很多吟游诗人,说不定能打听到你哥哥的消息。

パイモンよしっ、じゃあ行くか!

好,那就出发吧!

パイモン:この世界の「元素」はおまえのいのりにこたえた。いいきざしだオイラは思うぞ。

这个世界的「元素」回应了祈愿,我觉得这算是一个好兆头哦。

任务指引:元素スキルを発動はつどうする

轻按元素战技

任务指引:元素スキルを長押ながおしする

长按元素战技

任务指引:元素爆発ばくはつを発動する

使用元素爆发

任务指引:スライムをたお

击败史莱姆

パイモン:これは、「七天神像」にもらった風元素の力だ。

这就是你刚才从「七天神像」获得的风元素力。

パイモン:ああ…オイラもこんなかっこいいたたかかたできたらなぁ!

啊…好羡慕啊。我也想有这么帅气的战斗方式!

文法2

どうやら 表示“似乎、好像”

どうやら…

在这里表示推测的语气,可译为 “似乎、好像”。

它常用来表达根据一些迹象或情况所做出的初步判断,但并不是十分确定的结论。

  • どうやら雨が降りそうだ。(好像快要下雨了。)

には 表示目的

ちからるには…

には 在这里表示目的、目标,强调为了达成 “获得力量” 这个目标。

  • 大学だいがくはいには一生懸命いっしょうけんめい勉強べんきょうしなければならない。(为了进入大学,必须努力学习。)
  • 外国語がいこくご上手じょうずはなせるには日常にちじょう練習れんしゅうせない。(为了能流利地说外语,日常的练习是必不可少的。)
  • 本当ほんとう友達ともだちつくには、まず誠実せいじつでなければならない。(为了交到真正的朋友,首先必须要诚实。)
  • 健康的けんこうてきからだ維持いじするには、バランスの食事しょうじ適度てきど運動うんどう大切たいせつだ。(为了维持健康的身体,均衡的饮食和适量的运动很重要。)

かも 表示可能

そこで神の手がかりを入手にゅうしゅできるかもな?

かもな 是 “かもしれないな” 的口语化简略形式,意思是 “也许、可能”,表示一种不确定的推测。

  • あしたは雨が降るかも。(明天也许会下雨。)
  • 彼はもう寝ているかも。(他也许已经睡着了。)

よしっ、じゃあ行くか!表达充满干劲、准备即刻行动

よしっ

这是一个表示决心、干劲的感叹词,可理解为 “好嘞、好呀” 之类的意思,用于表达一种积极主动、准备行动的情绪。

じゃあ

是 “那么、那就” 的意思,用于承接上文,引出接下来要进行的动作或行为。

行くか!

“行く” 是 “去、前往” 的意思,在这里用的是原形,因为是一种自我激励、准备出发的表达,不是在陈述一个已经发生的 “去” 的动作;“か” 在这里是一种语气助词,带有一种询问自己(或者也可以理解为询问身边的人,但更多是自我确认的感觉)是否要出发的意味,同时也增添了一种干脆、果断的语气。

整句话可翻译为:好嘞,那么出发吧!(或者:好呀,那就走咯!)表现出一种充满干劲、准备即刻行动去某个地方的状态。

と 表示引用

いいきざしだとオイラは思うぞ。

“と” 在这里用于引用自己的想法内容,即 “认为是好的征兆” 这件事。

表达想法、意见

  • かれはこの計画けいかく成功せいこうするとおもっています。(他认为这个计划会成功。)

转述他人话语

  • 先生は「君たちはもっと勉強しなければならない」言いました。(老师说:“你们必须更加努力学习。”)

表示规定、法则等内容的引用

  • 規則きそくには「ここではスマホの使用しよう禁止きんしされている」 いてあります。(规定上写着:“这里禁止使用智能手机。”)

もらう 表示从别处得到

「七天神像」にもらった…

“に” 表示动作的对象,也就是从哪里获得

“もらった” 是 “もらう”(获得、得到)的过去式

整体表示 “从七天神像那里得到的”。

表示从他人处接受物品

  • 友達から本をもらった。(从朋友那里得到了一本书。)

表示接受某种服务或行为

  • 美容師びようしに髪を切ってもらった。(让理发师给我剪了头发。)

在请求或拜托他人做事的语境中

  • 彼に手伝てつだってもらうつもりだ。(打算让他帮忙。)

表示承蒙、受到(某种抽象事物)

  • 親戚しんせき からの 関心かんしんもらって幸せしあわせ だ。(受到亲戚的关心,很幸福。)

できたら 表示假设能够

戦い方ができたらなぁ!

“戦い方” 是 “战斗方式” 的意思,由 “戦い”(战斗)和 “方”(方式)组成

“できたら” 是 “できる”(能够、可以)的假设形,在这里表示一种假设、愿望的情况,即 “如果能够…… 的话”

“なぁ!” 是语气词,表达一种强烈的愿望、感慨的情绪,类似于 “就好了啊”。

できれば是 “できる”(能够、可以)的假定形(仮定形),是比较书面的表达方式。它是把 “できる” 的词尾 “る” 变成 “れ”,再加上 “ば” 构成的。

  • できれば、家族と一緒に暮らしたい。(如果能够的话,我想和家人一起生活。)

できたら 是 “できる”(能够、可以)的另一种假定形(仮定形),连用形+“たら” 是一种表示假设的语法形式,它在语气上比 “ば” 更口语化、随意一些。

  • 明日の会議に出席できたら、重要な情報を共有きょうゆうします。(如果能出席明天的会议,我会分享重要的信息。)

生词表2

单词 词性 翻译 备注
かんじる 2动 感觉、觉得
れる 2动 触摸
元素力げんそりょく 专有名 元素力
れる 2动 泡茶、放入
ちから 力量
2动 得到
みなもと 水源、源头、起因
やはり 仍然、果然、还是
だって 因为、话虽如此
西にし 方位名 西
自由じゆう 自由
みやこ 都城
都市とし 都市
まつ 1动 祭祀、供奉
手がかり 线索
入手にゅうしゅ 名、3动 得到、取得
吟遊ぎんゆう詩人しじん 专有名 吟游诗人
たくさん 很多
いの 祈祷、祷告
こたえる 2动 响应、反应
きざ 预兆、苗头
思う 1动 想、认为
スキル 技能 skill
発動はつどう 名、3动 发动
長押ながお 长按
元素爆発ばくはつ 元素爆发
スライム 专有名 史莱姆

12345


  1. 《原神》全剧情流程第一期(日配 | 男主 | PS5 | 超清60帧 | 无水印) ↩︎

  2. 捕风的异乡人 | Project Amber — Genshin Impact Wiki Database ↩︎

  3. 風を捕まえる異邦人 | Project Amber — Genshin Impact Wiki Database ↩︎

  4. 異常な力 | 原神 Wiki | Fandom ↩︎

  5. 豆包 ↩︎

Comments
  • Latest
  • Oldest
  • Hottest
No comment yet.
Powered by Waline v2.15.8